とっきー&なっきー「旅の思い出日誌」

YouTubeとっきー&なっきーの「旅の思い出日誌」チャンネル登録お願いします。

1万円前後でここまで出来る「ドローン購入の勧め」

f:id:slab822say654:20190706105001p:image

こんにちは「とっきー」です。

1万円程度出せば、お手持ちの携帯で、ドローンからの映像を見ながら、簡単に操縦や撮影が出来るって、知ってました?

実は、私もドローンの事は、全く知らなくて、操縦も難しく、高そうだからいいやって思ってました。でも、ドローンは、物凄く進化しているんです。

本日より、実際に撮影したドローン動画を交えながら、そんな素敵なドローンの世界を数回に渡り紹介して行きます。

 

1万円前後のドローンは多い

ドローンには大きく分けて、重さが200gより重いか、軽いかの分類が有ります。

これにより、200gより重いドローンは、航空法の適用を受ける為、操縦の講習や法律の勉強も必要になり、ドローン自体も高価なものになります。

200gより軽いドローンは、トイドローンと呼ばれ、殆ど航空法の適用を受けなくて、人混みや飛行禁止区域を除けば、気軽に飛ばす事が出来ます。つまり「オモチャ」としての認識なんす。

しかし、このトイドローン、実は凄いんです‼️

 

操作は簡単

f:id:slab822say654:20190706110849p:image

私が購入したのは、「TELLO」と呼ばれている、2018年に発売されたドローンです。価格は12,800円程度で販売されています。値段が安いので、旅行用のサブカメラとして購入しました。それにより、普通では撮影出来ない様な映像を撮る事が出来る様になりました。

初心者の、ドローン入門編としては、もってこいのドローンですね。

f:id:slab822say654:20190706111812p:image

操縦は、お持ちの携帯にアプリをダウンロードして、操作します。別売りの操縦桿も有ります。写真に写っている、ドローンのアプリを操作して、上昇ボタンを押せば、勝手に1m程度上昇してホバリングします。その間、手を離していても、自動操縦で、ホバリングし続けています。次の操作をするまでは、そのままなんです。

f:id:slab822say654:20190706112246p:image

自動操縦も色々有ります。自分を中心にして、勝手に旋回しながら、自撮りを行うモード。

f:id:slab822say654:20190706112403p:image

最高高さまで上昇して、自分で旋回しながら動画や写真を撮影するモード。などなど、自動操縦なので、非常に綺麗な映像が送られて来ます。さらに驚く事に、手ブレ防止装置が働く為、見た目にはユラユラ揺れているドローンですが、映像は実に揺れの殆ど無い映像に仕上がっています。

 

メリットとデメリット

このトイドローンのデメリットとしては、風に弱い事です。機体自体が非常に軽く「TELLO」は80g程度です。ですから、風の影響を受けやすい高高度での撮影には向かない、というのが、一番のデメリットです。次は、ドローンの映像がWiFi接続で送られてくる為、操作範囲が狭い事です。やはり、本格的な映像を撮影したい場合は、トイドローンでは、難しいですね。

メリットは、とにかく格安で、飛行しながらの映像を撮影出来る事です。低空を飛行する事は、問題ありませんので、お花畑の映像などは、最高ですね。高度を上げた撮影の場合は、垂直のみで上昇させる事により、風の影響をある程度受けても大丈夫な感じです。30m程度からの映像は、かなり迫力が有ります。

 

実際の操作を動画で確認

次回は、実際の操作を動画にしましたので、いかに簡単に操縦出来るかを、見て下さい。ドローンを導入すれば、ブログでも、普段の旅行でも、今までにない、素敵な思い出が残せる事でしょう。

 

f:id:slab822say654:20190522151848j:plain鳥取旅行へは、こちらからどうぞ

f:id:slab822say654:20190413111157j:plain
 京都観光へは、こちらからどうぞ

f:id:slab822say654:20190413111320j:plain城崎温泉へは、こちらからどうぞ

f:id:slab822say654:20190413111251j:plain姫路観光へは、こちらからどうぞ

f:id:slab822say654:20190430121018j:plain岡山観光へは、こちらからどうぞ